Formosa Market
Formosa Market
ゆったりのんびり台湾気分を過ごしませんか?台湾の茶葉、茶器、雑貨をそろえてお待ちしてます。 2005ぶらり香港・澳門 2005西班牙写真日記 2004義大利旅行記 Formosa日記(03-04.10) □LINK 本日も台湾なり ぴーす☆たいわん 台北の空 のんびり台湾ライフ Meiさんのメモ帳(jp/cn) 私の字幕翻訳日記 陸克夫人的北京生活 好想台湾blog Cafe Su-Ha日々のこと つれづれなるままに台湾暮らし 日々の栞 こなみのきまぐれ日記 Photo by Chris Fraser アジア時間 アロマベイ便り デコデコニッシ 流星花園のロケ地と台湾旅行 贋作草子 ハンドメイドアクセサリーmicro38 カテゴリ
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 29日
![]() ちょうど新年のお休みにあわせて一般公開されたパンダを見ようと列を作る人たち。 新年にやることっていったら爆竹にマージャン!なチャイニーズですが、マージャンするより列作るほうがましですかね? ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-29 22:30
| つれづれ台湾
2009年 01月 27日
![]() 昼にBSでやってたのをぐずるあかんぼ抱えて、つまり集中してみるつもりなどまったくなく見始めて・・・いやはや、うっかり号泣しちゃいました。 なんだろう?産後は涙もろくなるというけどそれが原因?って訳でもなさそうです。 それが歌でなくても、人生の中でこういう「自分の殻を破ってくれるような出会い」ができる人は幸せです。 でもこれ、ハリウッドが作ってたら決してこんな感じには仕上がらなくて、私も泣くことはなかったかも。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-27 10:35
| こんな映画をみた/みたい
2009年 01月 26日
![]() 祝新春愉快! 萬事順心! 心想事成! 旧暦のお正月。台湾でも新しい一年が始まりました。 どうぞ、みなさまに素敵なことがたくさんの一年でありますように。 ところで例年行っている春節セールですが・・・ 大変申し訳ないのですが、茶葉しか販売しておらず、発送も遅れがちのいま現在の状況ではちょっと難しいと判断し、今回は見送ります。その代わり5月のフォルモサの「周年慶」にはセールを実施したいと思いますのでよろしくお願いいたします! ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-26 23:18
2009年 01月 26日
▲
by formosa_market
| 2009-01-26 13:29
2009年 01月 25日
![]() SuHaさんちのブログでうらやましくなったクイックブレッド、教えてもらって早速挑戦。 私が作ったのはオニオンブレッド。焼く時間も含め所要時間は"クイック”だけあって40分弱。でパン屋のオニオンブレッド並みのものが作れます。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-25 13:29
| うまいもの
2009年 01月 23日
![]() 今日から台湾は旧正月のお休みに入ります。今年は珍しく9連休。連休があんまりない台湾では日本以上にありがたいお休みになりそう。 帰省ラッシュも始まり、年貨大街も大賑わいでしょうね。 ところでこの間ご紹介した消費券を持っていると台北の年貨大街ではるーろー飯(そぼろごはん)を無料でもらえたらしい。 年貨大街のHP,今年は日本語も登場してました。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-23 22:26
| つれづれ台湾
2009年 01月 20日
![]() これがうわさの台湾版「定額給付金」! ひとりあたり3600NTD、円高なので日本円にすると約1万円ほどにしかなりませんが、どのくらいかというと五つ星ホテルに一泊できる金額、台北を離れれば安い学生向けのワンルーム1か月分の家賃くらい。 旧正月前で消費刺激に一役買うこと間違いないようです。 しかし、余計にどこかの国の首相のふがいなさが目立った感じですね。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-20 11:35
| つれづれ台湾
2009年 01月 17日
BSでやっていたインファナル・アフェアシリーズの放送を寝不足だなんだといいつつ、がっつり見て(いったい何回目?)「フランシス・・・」とうっとり、香港ノワールに浸ってます。
今日の話題は久しぶりにのぞいた台湾ニュースの目次から。 「甩」は日本では見ない漢字。一瞬コドモの漢字テストの書き間違えにありそうな・・・と思ってしまう不思議な字は台湾じゃよく使われてます。 「甩他」というと「あの人をふっちゃった」みたいな意味。「被甩」で「ふられちゃった」となります。でたまーにはこんな使い方も。 甩肉 つまりダイエットするってことですな。 正月太りも「あのひとをふる」みたいに気持ちよく解消できたらいいのにね。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-17 11:25
| つれづれ台湾
2009年 01月 13日
坐月子についてはひとり目を生んだときに詳しく何度かにわけて記事にしましたが簡単に言うと台湾で「おかあさん、産後一ヶ月は大事になさい」っていう古い、でもいまもしっかり守られている習慣のこと。
さすがに二人目、実家で楽させてもらってるとはいえ、なかなか寝てばかりって訳に行かないわたしの坐月子ですが・・・出産報告メールをした台湾の友人たちから戻ってきたメール、もれなく坐月子ちゃんとしなさい!って書いてあって苦笑い。 ご丁寧に ・冷たい風にあたっちゃだめ ・パソコンはほどほどに ・生水には極力触れるな ・生ものとつめたいものは食べちゃだめ と箇条書きにしてくれる人まで。 そういえば台湾で子育て中の日本人の友人によると「もう2000万総小姑よ。日本人の小娘(っつっても30)に子育てなんてできるのか、って感じで会う人会う人に意見される」そうです。まあお国柄っていっちゃえばそれまでですが。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-13 12:45
| つれづれ台湾
2009年 01月 09日
![]() 近頃はまってるもの、それはパン。 3ヶ月ほど前から1ヶ月に一度届く手作りパンキットを頼んでます。 材料をそろえて量る手間がいらないし、って軽い気持ちで頼んでみたんだけど、家族全員でハマりました。 一番力のいるこねる作業のほとんどを同居人がやってくれるってのもあるんですが、うちで焼きたてパンを食べられるってパン好きにはたまらない。息子にとっちゃ工作気分みたいで、丸めたパンも気がつくとおもちゃになってますがそれもまたよかろうて。 ■
[PR]
▲
by formosa_market
| 2009-01-09 23:57
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||